


漆器のようなステムをもつワイングラスです。
ステム部分に彩色や絵付けのあるワイングラスは華やかですよね。日本の伝統工芸の技術を駆使した漆とか九谷焼などのステムをもつワイングラスは、日本人のみならず、海外でも人気なんだとか。
で、このグラスもステム部分のガラスに塗りを施したワイングラスなのですが、なんと、好きなグラスのステムに塗ることが出来るというもの。
世界中に数々のワイングラスのブランドがあり、デザインも千差万別。それぞれにワインを美味しく飲むための戦略が盛り込まれている。だからこそ、グラスのデザインは自分で決めたい、且つ、オリジナリティのある華やかな印象を加味したい、というご要望から生まれた商品です。
上の写真のグラスは、鈍色がかった深い色合いのシルバー。
他に、渋みのある金色のブロンズ、黒色の塗りの上に朱色を塗り重ねた根来ねごろ、朱塗りの上に黒色を塗り重ねた曙あけぼの があり、色のバリエーションは4色です。
写真の商品の定価|2018.02現在
こちらの商品は受注生産品です。
ワイングラスステム加工費は、おおよそ1脚あたり¥3000から¥4000(税別)ですが、数量やグラスの形状により異なりますので、その都度お見積もりさせていただきます。グラス代は別途。
加工が出来るのは、弊社で購入いただいた新品のグラスのみです。すでにお使いのグラスへの加工や他店で購入されたグラスへの加工は出来ません。
弊社ショールームで取り扱っております。価格や仕様など商品内容が変更になっている場合や、お取り寄せに時間や送料をいただく場合がございます。まずは、お気軽にお問い合わせください。表示価格は全て税抜き価格です。
お問い合わせはこちらから
コメントする